miurutc2022年度活動まとめ モッティ こんにちは!相模原で様々な卓球イベントを主催しているモッティです。こちらのページでは2022年度に開催したイベントやチームメンバーが参加した大会などを活動記録としてまとめております。 参加大会 チームとして... 2023.04.16miurutcコラムチーム活動ブログ
コラムLaboRatingを紹介!使用感や参加者の感想は? モッティ こんにちは、モッティです。2022/1/30(日)に開催したVICTAS杯第1回相模原レーティングでLabo Ratingを初めて使用しました。今回はLabo Ratingと使用感や参加者の感想などを紹介します。 ... 2022.04.15コラムブログ
コラム卓球チームの立ち上げについて 〜後編〜「チームを立ち上げることによるメリット・デメリット」 モッティ こんにちは、モッティです。 前回は「〜前編〜 卓球チームを立ち上げる際に考慮すること」について紹介しました。今回は、「〜後編〜 チームを立ち上げることによるメリット・デメリット」について紹介します。 まえがき ... 2022.04.10コラムチーム運営ブログ
コラム卓球チームの立ち上げについて 〜前編〜「立ち上げの際に考慮すること」 モッティ こんにちは、モッティです。今回は、卓球チームを立ち上げる際に考慮することを紹介します。 まえがき 前回、前々回と卓球チームの探し方を記事でご紹介しました。 久しぶりに卓球をやりたいと思... 2022.04.08コラムチーム運営ブログ
p4matchP4マッチ相模原の開催決定!p4matchや開催経緯あれこれについて紹介 モッティ こんにちは、モッティです。これまで練習試合やゲーム練習会を開催してきましたが、この度「P4マッチ相模原」を主催することになりました!<これまで開催してきたイベント> 複数チーム合同での練習試合|数回 ゲーム練習会(... 2022.04.08p4matchコラムブログ
コラム卓球チーム、どうやって探していますか?〜オフライン編〜 モッティ こんにちは、モッティです。 今回は、大学生や社会人になって引越した先で久々に卓球をやりたい!という方に向けて卓球チームの探し方(オフライン編)を紹介します。 まえがき 前回はWEBでの卓球チームの探し方を紹介... 2022.04.06コラムチーム運営ブログ
コラム卓球チーム、どうやって探していますか?〜オンライン編〜 モッティ こんにちは、モッティです。 今回は、大学生や社会人になって引越した先で久々に卓球をやりたい!という方に向けて卓球チームの探し方(オンライン編)を紹介します。 まえがき いきなりですが、2016年リオオ... 2022.04.06コラムチーム運営ブログ
コラムカラーラバー解禁!発売されているラバーを紹介!【2021.10.1解禁】 モッティ こんにちは、モッティです。 2021年10月にルール改正があり、カラーラバーが解禁されました。今回は発売されているカラーラバーを紹介します。(2021年11月1日時点) 1.カラーラバー発売! 2021年10... 2022.04.06コラムブログ用具
コラム練習場所探し 〜公民館編〜 モッティ こんにちは、モッティです。 今回は近場(相模原市緑区・中央区の一部)の公民館で卓球ができるのか、何台置いてあるのかを調査しましたので、調査の流れと調査結果を紹介します。 1.調査することになった経緯 2021... 2022.04.05コラムブログ
コラムホームページ刷新! モッティ メンバー募集掲示板やSNSなどからホームページにアクセスいただきありがとうございます。 モッティと申します。 これまで利用していたAmebaOwnd・はてなブログから、ホームページ・ブログを移行しました。今回は移行し... 2022.03.31コラムブログ未分類