こんにちは、モッティです。
2022/2/6(日)に第3回P4マッチ相模原を開催しました。
今回は開催の様子を開催ログとして記事にしています。
まえがき
2021年12月よりp4matchを利用したゲーム交流会を開催しています。
p4matchについてはこちらで紹介しています。
第3回P4マッチ相模原
1.開催経緯
2月はいくつかの大会に参加予定でしたが、新型コロナのオミクロン株による感染拡大の影響で、早々に中止が決定されました。
2/6(日)は座間の大会に参加予定でしたが中止になったので、1月に続いて自分でP4を開催することに。
場所を探していたところ、ちょうど近くの体育館で広い会場に空きが出ていたので、大会に出る予定だった方々が来てくれることを願って企画しました。
2.開催ログ
(1)開催時間
全て5ゲームマッチで4試合実施しました。
試合時間は3時間10分でした。
9:00〜13:00 | 全体 |
9:00〜9:30 | 準備・ウォーミングアップ・進行説明 |
9:30〜12:40 | 最低保証4試合 |
(2)参加人数
28名の方に参加いただき、約3,4割がp4match初参加ということで、またまたp4matchの普及に貢献できました。
リピーターが3名で、新たに参加してくれる方が多い会となりました。
全体 | 28名(3リーグ) |
種目1 | 16名(各リーグ8名) |
種目2 | 12名 |
男性 | 22名 |
女性 | 6名 |
P4マッチ相模原に初参加 | 25名 |
p4match初参加 | 10名 |
リピーター | 3名 |
(3)レーティング分布
1)種目1
最大 | 1700後半 |
最小 | 900後半 |
Aランク | 5名 |
Bランク | 4名 |
Cランク | 6名 |
Dランク | 1名 |
2)種目2
最大 | 1000 |
最小 | 500 |
Dランク | 7名 |
Eランク | 5名 |
(4)開催場所
相模原市立北総合体育館 体育室1/3面
(5)台数、広さ
配置 | 3列3台で計9台 |
1台あたりの幅 | 5.5m |
台の前後 | 4.5m程度 |
メモ | 比較的きれいな台あり Nittaku ブルー台(11台有) 他グリーン台19台 大型カウンターあり |
(6)表彰
Youtubeで動画投稿しているみやちゅーぶのみやちさんが後輩を引き連れて参加してくださりました。
種目1リーグ1 | VICTAS Tシャツ | みやちさん |
種目1リーグ2 | VICTAS Tシャツ | おがわさん |
種目2 | ソックス | いわやさん |
3.反省点
(1)2種目同時開催の弊害
今回は初めての2種目同時開催でしたが、種目を分けたことによって人数比率がうまく分かれなかったため、空き台が生まれてしまう状況になってしまいました。
開催時間に余裕がある場合は2種目同時開催にして、定員ももう少し台数に対して余裕を持たせても良いと感じましたが、時間が限られる場合は1種目で次々と試合に入れるようにした方が良いという印象でした。
今後新たに企画する際には1種目のみにして、開催日によってランク制限などを検討していきます。
(2)進行促進のマニュアル対応
進行時のマニュアル対応(審判変更など)については、人数がこれまでよりも増えたため最初は頭が追いつかず入れ替えできませんでしたが、試合が消化されるにつれて慣れ、後半はどんどん試合を入れられ、なんとか最低試合数を消化することができました。
(3)予約時(p4掲載内容)と利用する面が異なった点
今回は予約時と面が変更になっていたので、申請時か当日朝に確認が必要だと認識しました。
予約、支払いの際も何も言われず気づきませんでした。
今回利用した施設に後で確認したところ、施設側で他の利用団体を含めて面を決めているとのことで、利用者側では指定できないとのことでした。
次回以降は当日朝に最終確認するように注意します。
終わりに
今回も準備、片付けを皆さん進んで対応していただき、ありがとうございました。
初めて20名突破、満員での開催となりました。
近隣の大会が中止になる中で代替開催のような位置付けで開催しましたが、多数の方に参加いただき、2/13(日)開催予定のP4もすぐにリピート申込いただくなど反響がすごくて驚いてます。
次回は2/11(金祝)、2/13(日)と続けての開催、その後は4/9(土)午後を予定してます。
4/9(土)の詳細につきましては掲載次第、Twitterなどでも告知します。
今回はp4match初参加者10名とp4match普及にも少しは貢献できたかと思います。
※普及させたから何かインセンティブがある訳ではありません
また、ブログ執筆時点でP4マッチ相模原への申込累計100名突破しました!
夏に向けて広い会場を全面で確保してより多くの人と楽しめたらと考えてますので、今後もご参加、お知り合いの方のお誘いをお願いします。
MiuRuTC(ミウルティシー)では新規メンバー・練習試合を組んでいただけるチーム・練習にゲスト参加したい方を募集してます。
詳細はこちらのページをご確認いただき、お問い合わせください。
ご連絡お待ちしてます。