P4マッチ相模原開幕!第1回(2021/12/9)無事終了。平日夜開催で17名参加ー運営や感想など

モッティ
モッティ

こんにちは、モッティです。
2021/12/9(木)に第1回P4マッチ相模原を開催しました。
今回はp4matchを開催した際にやったことや初めてp4matchを開催して感じたことを紹介します。

まえがき

2021年12月よりp4matchを利用したゲーム交流会を開催しています。
p4matchについてはこちらで紹介しています。

1.第1回P4マッチ相模原

(1)事前準備

P4MATCHにイベントを登録後、事前準備としてやったことは以下の2つです。

  • HP・Twitterで告知
  • 備品準備(ボール、カウンター、台番号)

(2)当日運営

1)準備・受付

施設の受付後は以下の流れで進めていきました。

  1. 会場準備
  2. 受付
  3. ウォーミングアップ
  4. 進行の説明

今回は卓球台4台での進行のため、準備は比較的早く終わり、ウォーミングアップの時間を長めに取れました。
また、身内の参加者がいたのと、P4参加経験者が来てくれたため、会場設営もスムーズでした。
受付に関しては大半の方がWEBで対応してましたが、運営側では、当日支払いの方やチャージしたい方、受付漏れの方を対応しました。
練習相手を務めながら受付することが可能でした。
ウォーミングアップに関しては準備が終わり次第、大体20分くらい確保できました。
進行の説明に関しては、P4参加経験者が多いこともあり、以下の内容を説明し、試合に入っていきました。

  • 参加人数
  • 最低試合数
  • 終了時間
  • 延長戦の説明
  • 初参加者へのフォローについて

2)試合進行

試合進行に関しては、WEBで試合開始を押すと自動で選手がマッチングされ、コート番号に対戦相手、審判が表示されるので、各選手がスマホやタブレットで確認して、自らコートに入ってくれていました。
試合が進んでいくと、WEB上ではコートに空きが出て、次の試合の欄に組合せが表示されることがあります。

コート番号現在の試合次の試合
1A vs B
2C vs D
3E vs FI vs J
4G vs H

4コートの試合が早く終わった場合は、空いている台で試合をしてもらい、時間を無駄にしないよう対応しています。P4参加経験者も主体的に空き台での試合を提案していただき、とても助かりました。
各試合結果は審判の方がスマホで入力するようになっていますが、他の人や運営側でも入力可能なので、状況に応じてフレキシブルに入力していました。
入力はシンプルで比較的簡単ですが、慣れない方向けに大きめの付箋とボールペンを用意し、手書きで対応して後から運営側で入力することもありました。

(3)運営記録

参加者17名(2リーグ)
4台進行
18:30〜21:00の2時間半
5ゲームマッチ4試合、延長戦で5試合目3ゲームマッチ
両リーグ表彰:1位1,000円、2位500円
上位:1位とみーさん、2位Yさん
下位:1位Sさん、2位Kさん

2.実際に運営してみて

(1)改善点

当日は同じ会場の半面で個人利用もあったため、初めて会場に来る方には分かりにくいと感じたので、
ホワイトボードなどを使って、場所を掲示したいと思います。

(2)感想

今回は運営に専念していたので審判に入ったり、運営側で結果を入力したりしていましたが、選手として参加している場合は、審判が入力できない場合は選手のどちらかが入力することで進行できるので、そのやり方にシフトしても良いと感じました。
※審判が途中で変わることはあっても選手が変わることはないので。
P4MATCHの使い勝手としては、概ね問題なく使用できました。
強いて挙げるなら、前述した待機試合の空き台への誘導を自動または運営側で変更できるようになれば現場の負荷は減ると感じたのと、ネットワーク環境にも左右されると思いますが、若干動作が重たいと感じたので、その点が改良されるといいと感じました。

終わりに

いかがでしたでしょうか。
初めての開催でしたが、私自身がP4に参加した経験があり、また参加者にはチームメイトやP4経験者がいたため比較的スムーズに運営することができました。
P4参加経験者の方がいると心強いです。
ただ、P4初参加、初開催でもスマホ操作に慣れている方であれば問題なく進行できます。
ゲーム交流会の開催を検討している方は、一度使って見るのも良いでしょう。
基本料金は掛からず、イベント開催都度に手数料が掛かるので、使ってみてその後も継続するかどうか検討するのはいかがでしょうか。


MiuRuTC(ミウルティシー)では新規メンバー・練習試合を組んでいただけるチーム・練習にゲスト参加したい方を募集してます。
詳細はこちらのページをご確認いただき、お問い合わせください。

ご連絡お待ちしてます。

タイトルとURLをコピーしました