メンバー募集掲示板やSNSなどからホームページにアクセスいただきありがとうございます。
神奈川県相模原市を中心に社会人卓球クラブの運営とイベントを主催しているモッティと申します。
プロフィール
- 1988(S63)年生まれ
- 北海道苫小牧市出身
中学時代、当時小学生だった丹羽孝希選手が部活に遊びに来て一緒に練習していました - 卓球歴:中学3年間と社会人8年(継続中)
- 中学時代キャプテン(1年から副キャプテン)
- 中体連の全道大会(2年生)、全国大会(3年生)での選手宣誓が卓球人生のハイライト
- 元々はバック粒カットマン、現在はシェーク裏裏攻撃稀にカット型
- 2017年より相模原・八王子を拠点とする社会人卓球チームを立ち上げ
- 2021年、メンバー増加に伴い、2つ目のチームを立ち上げ
- 2021年4月より不定期グループ講習会スタート
- 2021年12月より各種イベントをスタート
- 2022年7月よりローカルラジオ番組にゲスト出演
中学3年間しか部活はやっておりませんでしたが、振り返ると比較的恵まれていたと思います。
毎日部活を3時間やっても許された時代で部活漬けの日々でした。
顧問のツテで北海道の強豪高校(地元の駒大苫小牧や尚志学園、旭川実業など)や中学との練習試合合宿に何度も連れて行ってもらい、全員が中学スタートながらも団体戦ではあと少しで自力での全国大会出場というところまでいきました。
オリンピックを見て再開
2012年のロンドンオリンピックを見て卓球を再開しましたが、半年もせずに仕事の都合で引越したため、練習場所が遠くなり再び卓球から離れることに。
2016年のリオオリンピックを見て卓球熱が再燃し、WEBで練習場所やチームを探して、練習や大会に参加させてもらっていました。
再々開当時、チームに参加して半年くらいで
- 近場の練習場で気兼ねなく練習したい
- 団体貸しで練習できる環境を作りたい
- 個人戦でも大会に一緒に参加できる仲間を作りたい
という思いが強くなり自分でチームを立ち上げることにしました。
様々な卓球イベントを開催!
チームを立ち上げてしばらくしてから3チーム合同での練習試合を定期的に開催するようになり、また、チームへの問い合わせも増えていったことから、もっと多くの方と卓球を楽しめる機会を作りたい、と思うようになり、p4matchをはじめとしたイベントを企画しています。
コロナ禍で体育館は使えるのに大会は中止になるもどかしさもあり、勝手に大会の代替開催という位置付けでイベントを開催したり、ジュニア向けのイベントを企画。
地元開催の全中で会場設営をやった時に味わったワクワク感を少しでも味わいたいという思いでこれからも活動していきながら、支援している多摩市と今の地元・相模原の卓球をもっと盛り上げていきます!
ぜひ見学にお越しください
練習だけ参加することもできますが、チームメンバーと一緒に練習、大会参加、イベント運営していただけると嬉しいです。
ぜひチーム紹介やブログ(活動の様子)などもご覧ください。
練習見学などのお問い合わせもお待ちしております。
最後までお読みいただきありがとうございました。